JavaScript 6-2_Documentサンプル

[WEB][JavaScript 6-2-Documentサンプル]

目次

  1. document.linkColor
  2. document.links
  3. document.onclick
  4. document.ondblclick
  5. document.onmousedown
  6. document.onmouseup
  7. document.onmousemove
  8. document.onkeydown
  9. document.onkeyup
  10. いろいろ
  11. document.open
  12. document.plugins
  13. document.referrer
  14. document.title
  15. document.vlinkColor
  16. document.write
  17. document.writeln

document.linkColor

  • まだリンクされていないリンクの色を設定します。
  • ページが構築された後に文字の色を変更することは出来ません。
コードプレビュー

document.links

  • ハイパーリンクオブジェクト情報が格納されている配列です。
コードプレビュー

document.onclick

  • ドキュメント上で発生するクリックイベントハンドラを指定します。
  • クリック時の処理先(関数名)を指定します。
コードプレビュー

document.ondblclick

  • ドキュメント上で発生するダブルクリックイベントハンドラを指定します。
  • ダブルクリック時の処理先(関数名)を指定します。
コードプレビュー

document.onmousedown

  • ドキュメント上で発生するマウスダウンイベントハンドラを指定します。
  • マウスボタンが押された時の処理先(関数名)を指定します。
コードプレビュー

document.onmouseup

  • ドキュメント上で発生するマウスアップイベントハンドラを指定します。
  • マウスボタンが離された時の処理先(関数名)を指定します。
コードプレビュー

document.onmousemove

  • ドキュメント上で発生するマウスムーブイベントハンドラを指定します。
  • マウスボタンが移動された時の処理先(関数名)を指定します。
コードプレビュー

document.onkeydown

  • ドキュメント上で発生するキープレスイベントを指定します。
  • キーを押しっぱなしにした時の処理先(関数名)を指定します。
コードプレビュー

document.onkeyup

  • ドキュメント上で発生するキーアップイベントを指定します。
  • キーが離された時の処理先(関数名)を指定します。
コードプレビュー

いろいろ

onBlur onFocus   フォーカスが移動した時
onChange     フォームの入力値、選択が変更された時
onSelect onSelectStart   テキストが選択された時
onSubmit onReset   フォームの送信時、リセット時
onAbort onError   画像読み込み時
onLoad onUnload   ページ読み込み時、ページの切り替え時
onClick onDblClick   クリック、ダブルクリックされた時
onKeyPress onKeyDown onKeyUp キーの状態に応じて
onMouseOut onMouseOver   マウスを乗せたり離した時、マウスでクリックした時
onMouseDown onMouseUp   マウスを乗せたり離した時、マウスでクリックした時
onMousemove     マウスを動かしている時
onDragDrop     マウスでドラッグ&ドロップした時
コードプレビュー

document.open

  • 指定されたMIME形式のドキュメントをオープンします。
  • 形式を省略した場合は、HTML文書として扱われます。
  • document.open()で開かれたページは必ずdocument.close()命令でクローズしてください。
  • クローズしないとスクロールバー等が表示されない事があります。
  • 文書形式はMIMEタイプを指定します。
  • 省略するとtext/htmlになります。
コードプレビュー

document.plugins

  • EMBEDタグで定義されたプラグインオブジェクトを参照します。
  • document.embedsと同じです。
  • 使用できるプロパティはlengthのみです。
  • Explorer 4以降ではNetscapeとの互換性のために用意されているだけで正常に機能しません。
コードプレビュー

document.referrer

  • ハイパーリンク元のURLを返します。
  • 直接URLを指定した場合は、ハイパーリンク元のURLが返りません。
  • ハイパーリンク元のファイルが存在しない場合、UNIXサーバーの場合、ディレクトリ内のindex.html
  • UNIXサーバー以外の場合default.htmファイルを読み込みます。
  • Explorer 3.0xではリンク元ではなく自分自身を返してます。
コードプレビュー

document.title

  • ドキュメントのタイトルを返します。
  • <TITLE>~</TITLE>で定義された文字列が返ります。
  • Netscapeでは読み出しのみで書き込む事はできません。
  • Netscapeのバージョンによって書き込みエラーが発生する場合があります。
  • Explorer 4以降では文字列を設定することが可能です。
コードプレビュー

document.vlinkColor

  • すでにリンクジャンプしたURLの色を指定。
  • ページが構築された後に文字の色を変更することは出来ません。
コードプレビュー

document.write

  • 文字または数値を表示します。
  • 連続して文字列や数値を表示する場合は、カンマ(,)またはプラス記号(+)を使用します。
  • 文字列中にあるタグはページに反映されます。
  • ページ構築後に書き込みを行うとエラーを引き起こす場合があります。
コードプレビュー

document.writeln

  • 文字または数値を改行して表示します。
  • この命令を使用する前に<PRE>タグを指定しておく必要があります。
  • 指定しないと改行されません。
  • 連続して文字列や数値を表示する場合は、カンマ(,)またはプラス記号(+)を使用します。
  • 文字列中にあるタグはページに反映されます。
  • ページ構築後に書き込みを行うとエラーを引き起こす場合があります。
コードプレビュー
<< 前のページへ >>